天然温泉 利尻ふれあい温泉

空気に触れると茶褐色に色が変化する泉質から「金の湯」とも呼ばれ、国内トップクラスの炭酸水素を含みます。入浴後は肌がツルツルするため「美肌の湯」「清涼の湯」として、島の人や利尻島を訪れる多くの人たちに好評です。高温・低温2種類のサウナもあります。適温を保つため加温をし、効能維持と温泉資源維持・衛生管理のため、源泉掛け流しと循環ろ過を併用しています。日本海に沈む夕陽や満天の星空を望む露天風呂も人気です。
施設名 利尻ふれあい温泉
マップコード 714 331 824*4
住所 〒097-0401 北海道利尻郡利尻町沓形字富士見町90
電話番号 0163-84-2001(利尻町営ホテル利尻)
営業時間 13:00~21:00(受付は20:30まで)
営業期間 通年(露天風呂は5月~10月のみ)
定休日 なし
駐車場 あり
WEB http://hotel.rishiri.jp/index.html

こんな絶景スポットもあります。

  • 人面岩、寝熊の岩

    人面岩、寝熊の岩

    利尻島の西海岸、仙法志エリアにある奇岩の観賞・撮影スポット。「北のいつくしま弁天宮」の近隣にあります。大きな…仙法志エリア詳しく見る
  • 利尻島の駅海藻の里利尻

    利尻島の駅海藻の里利尻

    建物は、約130年前の旧海産物問屋「兼上 渡辺商店」跡で、利尻の中では最も古い建物とされています。現在は、利…沓形エリア詳しく見る
  • 野塚展望台

    野塚展望台

    道道108号沿いの海側にあり、日本初の英語教師であり、日本近代化の祖ともなる「ラナルド・マクドナルド」の顕彰…鴛泊エリア詳しく見る