
利尻島にいると時計を見るのを忘れるほど夢中になったり、ぼ〜っとしたり、あちこち行ったり。気の向くままに自由に楽しめるコトや場所がいっぱいある。おいしいモノも、わんさかある。島の人と一緒に物づくりをしたり、登山、トレッキング、サイクリング、シーカヤックなどのアクティビティや温泉も楽しめる。島を知れば知るほど、したいことが増えていく。
全国でも有名な最高級昆布「利尻昆布」を加工して、オリジナルのお土産をつくってみませんか?本場の地で利尻産の新…
沓形エリア詳しく見る沓形市街地近くにあり、公園内にはテントサイトのほか、炊事場、管理棟、バンガロー、バーベキュー施設などを完備し…
沓形エリア詳しく見る利尻島をあちこち巡り、ちょっとひと息つきたくなったら、かに釣りはいかがでしょうか。神居海岸パーク内の浅瀬で磯…
沓形エリア詳しく見る日本最北の島に美しい姿を見せる利尻山。標高1,721mの独立峰、別名「利尻富士」とも呼ばれ、日本百名山百選で…
鴛泊エリア詳しく見る利尻島周辺には100種類以上の海藻があります。海岸に打ち寄せられた海藻押し葉と、島に咲く野の花の押し花を使っ…
沓形エリア詳しく見る利尻昆布をモリモリ食べて育つ利尻産のウニ採り体験!岸に括りつけた船に乗り、ガラス箱で海底をのぞき込み「タモ」…
沓形エリア詳しく見る昭和39年、沓形市街地の大半を焼失する大火がありました。大きな犠牲を忘れないため、沓形市街地の交差点脇にある…
沓形エリア詳しく見る北見冨士神社の始まりは、享保年間(江戸時代)。沓形港の西の岬に創祀したと伝えられています。北国の富士山とも呼…
沓形エリア詳しく見る雑食性であるウニの味は何を食べて育つかが重要!良質で豊富な利尻昆布を食べて育つ利尻のウニは味の評価が高く人気…
沓形エリア詳しく見る日本一新鮮な "うに軍艦″ を作りませんか?もともとは、漁師たちの「しごと場」。今では、訪れる方の「あそび場…
沓形エリア詳しく見るシーズン中のみ営業している、香深(礼文島)と沓形(礼文島)を結ぶフェリーのターミナル。乗船券発売窓口、待合室…
沓形エリア詳しく見る道道108号を挟み、山側に「沼浦湿原」「オタトマリ沼」、海側に「沼浦展望台」「沼浦キャンプ場」があります。沼…
鬼脇エリア詳しく見る利尻島は、日本ではここだけで花開く植物が多いのも特徴のひとつ。旅の途中で花を見かけたときには、「島の花図鑑」をご覧ください。