南浜湿原 利尻富士町 鬼脇エリア 利尻富士町 鬼脇エリア ミズゴケが発達した島最大の高層湿原。約1kmの遊歩道があり、5月頃は水芭蕉の群生、6~7月頃はシダやワタスゲなどが成長し湿原全体が緑に覆われます。秋にはシダが紅葉し赤く色づくなど、季節ごとに様々な表情が観れる美しい湿原です!オススメの時間帯は早朝か夕方。早朝は朝露で植物たちが輝き、雲のない晴れた夕方には利尻山が美しく観えます。 所要時間 30~40分程 施設名 南浜湿原 マップコード 714 108 150*50 住所 〒097-0211 北海道利尻郡利尻富士町鬼脇南浜 駐車場 あり(約3台分) Twitter Facebook こんな絶景スポットもあります。 ウニ種苗生産センター雑食性のため、ウニの味は何を食べて育つかが重要!良質な利尻昆布を食べて育つ利尻のウニは味の評価が高く人気です…沓形エリア詳しく見る 沓形岬公園沓形の先端にあり利尻山や礼文島を見渡せる人気スポット。独特の溶岩石の周りに季節によって、クロユリ(5月頃)、…沓形エリア詳しく見る 時雨音羽 詩碑利尻町名誉町民で、今も多くの人に親しまれている歌謡作詞家 時雨音羽(しぐれおとは)は、1893年、利尻町沓…沓形エリア詳しく見る