オタトマリ沼

島の南東に位置する「オタトマリ沼」は、周囲約1km。利尻島最大の湖沼です。沼の周囲には遊歩道があり、湖面に映る利尻山を眺めながら散策ができます。沼の周辺には、利尻島最大の湿原「沼浦湿原」(利尻富士町指定天然記念物)が広がり、「三日月沼」もあります。駐車場には「利尻富士町レストハウス」や「利尻亀一」があり、特産品やお土産を購入したり、「ホタテ焼き」「うにの軍艦巻き」「熊笹ソフト」「万年雪ソフト」などを味わうこともできます。
所要時間 30分程度
施設名 オタトマリ沼
マップコード 714 139 171*64
住所 〒097-0211 北海道利尻郡利尻富士町鬼脇沼浦
営業期間 5月〜10月
定休日 11月〜4月は閉鎖します。
駐車場 あり

こんな絶景スポットもあります。

  • 鴛泊港フェリーターミナル「海の駅おしどまり」

    鴛泊港フェリーターミナル「海の駅おしどまり」

    観光案内所、お土産店、フェリー発券窓口(出港の時間帯のみ営業)などが1階にあり、観光案内所では島を一周する「…鴛泊エリア詳しく見る
  • 高山植物展示園

    高山植物展示園

    鴛泊港から車で5分の場所にある高山植物園。リシリヒナゲシやボタンキンバイソウ、リシリゲンゲなど利尻島固有種を…鴛泊エリア詳しく見る
  • 天然温泉 利尻ふれあい温泉

    天然温泉 利尻ふれあい温泉

    空気に触れると茶褐色に色が変化する泉質から「金の湯」とも呼ばれ、国内トップクラスの炭酸水素を含みます。入浴後…沓形エリア詳しく見る