二ツ石海岸公園

石崎灯台や利尻山、日本海の向こうに広がる北海道本土を望むことができる景観スポット。イスやテーブルが設置され、そこには丸石に様々な絵を描いたストーンアートが置いてあります。自由に使えるお絵描きセットが用意されていますので、海岸から拾ってきた丸石に誰でも絵を描くことができますよ! また目の前に佇む石崎灯台は、1943年の太平洋戦争中に建てられ、全国の無人の灯台の中でも、5本指に入る高さ30mという高さを誇ります。北海道本土と利尻島の間に位置し、利尻水道(日本海)を漁場とする多くの漁船や船舶にとって欠かせない存在です。
施設名 二ツ石海岸公園
マップコード 714 234 716*11
住所 〒097-0211 北海道利尻郡利尻富士町鬼脇石崎

こんな絶景スポットもあります。

  • 野塚展望台

    野塚展望台

    日本初の英語教師で、日本近代化の祖ともなる「ラナルド・マクドナルド」の顕彰碑が目印。紺碧の海の先にペシ岬と鴛…鴛泊エリア詳しく見る
  • 天然温泉 利尻ふれあい温泉

    天然温泉 利尻ふれあい温泉

    空気に触れると茶褐色に色が変化する泉質から「金の湯」とも呼ばれ、国内トップクラスの炭酸水素を含みます。入浴後…沓形エリア詳しく見る
  • 鴛泊港フェリーターミナル「海の駅おしどまり」

    鴛泊港フェリーターミナル「海の駅おしどまり」

    観光案内所、お土産店、フェリー発券窓口(出港の時間帯のみ営業)などが1階にあり、観光案内所では島を一周する「…鴛泊エリア詳しく見る