人面岩、寝熊の岩

利尻島の西海岸、仙法志エリアにある奇岩の観賞・撮影スポット。「北のいつくしま弁天宮」の近隣にあります。大きな熊が沖に向かって寝転がっているように見える「寝熊の岩」と、人の横顔に見えることから名づけられ、頭部にねじり縄の鉢巻をした「人面岩」があります。
施設名 人面岩、寝熊の岩
マップコード 714 185 694*34
住所 〒097-0311 北海道利尻郡利尻町仙法志久連
駐車場 なし

こんな絶景スポットもあります。

  • ウニ種苗生産センター

    ウニ種苗生産センター

    雑食性のため、ウニの味は何を食べて育つかが重要!良質な利尻昆布を食べて育つ利尻のウニは味の評価が高く人気です…沓形エリア詳しく見る
  • 利尻富士温泉保養施設

    利尻富士温泉保養施設

    年間およそ6万人が訪れる、利尻島の名湯。地元では子どもから高齢者まで、ほとんどの島人がこの「利尻富士温泉」を…鴛泊エリア詳しく見る
  • 北のいつくしま弁天宮

    北のいつくしま弁天宮

    利尻島の西海岸、仙法志エリアにあり、「寝熊の岩」「人面岩」とセットで観光する人が多く立ち寄る観光スポット。こ…仙法志エリア詳しく見る