人面岩、寝熊の岩

利尻島の西海岸、仙法志エリアにある奇岩の観賞・撮影スポット。「北のいつくしま弁天宮」の近隣にあります。大きな熊が沖に向かって寝転がっているように見える「寝熊の岩」と、人の横顔に見えることから名づけられ、頭部にねじり縄の鉢巻をした「人面岩」があります。
施設名 人面岩、寝熊の岩
マップコード 714 185 694*34
住所 〒097-0311 北海道利尻郡利尻町仙法志久連
駐車場 なし

こんな絶景スポットもあります。

  • ペシ岬

    ペシ岬

    鴛泊港を象徴する標高90mほどの巨大な岩山「ペシ岬」。別名「灯台山」や「ゴリラ岩」とも呼ばれています。ご来光…鴛泊エリア詳しく見る
  • 野塚展望台

    野塚展望台

    日本初の英語教師で、日本近代化の祖ともなる「ラナルド・マクドナルド」の顕彰碑が目印。紺碧の海の先にペシ岬と鴛…鴛泊エリア詳しく見る
  • 沓形大火記念碑

    沓形大火記念碑

    昭和39年、沓形市街地の大半を焼失する大火がありました。大きな犠牲を忘れないため、沓形市街地の交差点脇にある…沓形エリア詳しく見る