沓形岬公園

利尻山から礼文島までを一様に見渡せる場所として人気があり、利尻町出身の作詞家「時雨音羽(しぐれおとわ)」の詩碑があります。「出船の港」の歌詞に、「どんとどんとどんと波乗り越えて」とあることから、地元では沓形岬を「どんと岬」と呼んでいます。園内では、季節によってクロユリ、エゾカンゾウ、チシマフウロ、ハマナスなどの海岸植物の花々を見ることができます。キャンプ場、ミニビジターセンターなどもあります。
施設名 沓形岬公園
マップコード 714 361 122*8
住所 〒097-0401 北海道利尻郡利尻町沓形字富士見町
駐車場 あり
備考 公園敷地内に公衆トイレあり。

こんな絶景スポットもあります。

  • 見返台園地

    見返台園地

    利尻山の5合目(標高約500m)にある展望台。見るものを圧倒する山麓の深い樹林を見渡し、壮大な利尻山を見上げ…沓形エリア詳しく見る
  • 長寿の泉水

    長寿の泉水

    江戸時代の探検家である間宮林蔵(まみや りんぞう)が利尻島を訪れた際にこの湧き水を飲み、「長寿乃泉水(ちょう…鴛泊エリア詳しく見る
  • 神居海岸パーク

    神居海岸パーク

    日本一新鮮な "うに軍艦″ を作りませんか?もともとは、漁師たちの「しごと場」。今では、訪れる方の「あそび場…沓形エリア詳しく見る