南浜湿原 利尻富士町 鬼脇エリア 利尻富士町 鬼脇エリア ミズゴケが発達した島最大の高層湿原。約1kmの遊歩道があり、5月頃は水芭蕉の群生、6~7月頃はシダやワタスゲなどが成長し湿原全体が緑に覆われます。秋にはシダが紅葉し赤く色づくなど、季節ごとに様々な表情が観れる美しい湿原です!オススメの時間帯は早朝か夕方。早朝は朝露で植物たちが輝き、雲のない晴れた夕方には利尻山が美しく観えます。 所要時間 30~40分程 施設名 南浜湿原 マップコード 714 108 150*50 住所 〒097-0211 北海道利尻郡利尻富士町鬼脇南浜 駐車場 あり(約3台分) Twitter Facebook こんな絶景スポットもあります。 沓形大火記念碑昭和39年、沓形市街地の大半を焼失する大火がありました。大きな犠牲を忘れないため、沓形市街地の交差点脇にある…沓形エリア詳しく見る 野塚展望台日本初の英語教師で、日本近代化の祖ともなる「ラナルド・マクドナルド」の顕彰碑が目印。紺碧の海の先にペシ岬と鴛…鴛泊エリア詳しく見る りしり アート ・ ビジターセンター利尻島の生活に密着した歴史展のほか、芸術や文化、アートに触れる施設です。利尻山登山の前に知っておきたい知識や…鴛泊エリア詳しく見る