甘露泉水

日本名水百選の湧水「甘露泉水」は、利尻山の鴛泊登山ルート三合目付近にあります。車で訪れる人は、「利尻北麓野営場」パーキングへ駐車しましょう。管理棟前の「足洗い場」で靴裏の汚れを落とし、遊歩道沿いの標識を見ながら登山ルートを進みます。途中から未舗装となり山歩きの様相をなしてきます。森の中を進み、水音がしたなら「甘露泉」はもう間近!まろやかな甘みを感じる利尻山の伏流水は、利尻山登山者の喉を昔も今も潤し続けています。甘露泉水で飲むと美味しい珈琲も、北麓野営場の管理棟内で販売中。
施設名 甘露泉水
マップコード 714 491 222*50
住所 〒097-0101 北海道利尻郡利尻富士町鴛泊富士野
駐車場 あり(利尻北麓野営場)
備考 10月17日~5月14日まで「利尻北麓野営場」は冬季閉鎖します。

こんな絶景スポットもあります。

  • 利尻島の駅海藻の里利尻

    利尻島の駅海藻の里利尻

    築130年以上、現存する利尻最古の建物内をリノベーションし、現在では「カフェ自休自足」や「利尻海藻押し葉体験…沓形エリア詳しく見る
  • 利尻さけ・ますの里

    利尻さけ・ますの里

    島の東側、旭浜漁港の隣にある「利尻さけますの里」。有名なシャケ釣りスポットとして知られ、釣人たちで朝から賑わ…鬼脇エリア詳しく見る
  • 沼浦海岸

    沼浦海岸

    島の南側、鬼脇地区にある沼浦海岸。沼浦展望台の下にあり、火山性の利尻島の中でも最も大きな砂浜です。…鬼脇エリア詳しく見る