麗峰湧水 利尻町 仙法志エリア 利尻町 仙法志エリア 雄大で麗しき峰(やま)からの恵みの水として、「麗峰湧水」と名づけられました。この湧水は、利尻山に降った雨水や雪解け水が山の地面を浸透して、30年余りもの長い年月を経て湧き出しているといわれています。自然のろ過装置ともいえる山体を通り抜けている伏流水は、持ち帰り自由。利尻島の西海岸、仙法志エリアの道道108号沿いにあります。 施設名 麗峰湧水(れいほうゆうすい) マップコード 714 128 733*75 住所 〒097-0311 北海道利尻郡利尻町仙法志字神磯 駐車場 あり Twitter Facebook こんな絶景スポットもあります。 沓形港フェリーターミナル毎年6月~9月、香深(礼文)と沓形(利尻)の間を運行しているフェリーターミナル。乗船券発売窓口、待合室が設置…沓形エリア詳しく見る 甘露泉水日本名水百選の湧水「甘露泉水」は、利尻山の鴛泊登山ルート三合目付近にあります。車で訪れる人は、「利尻北麓野営…鴛泊エリア詳しく見る 時雨音羽 詩碑利尻町名誉町民で、今も多くの人に親しまれている歌謡作詞家 時雨音羽(しぐれおとは)は、1893年、利尻町沓…沓形エリア詳しく見る