今からおよそ1万年〜20万年前に利尻山が噴火した際、溶岩が海に流れ込んでできた奇岩・奇石が雄々しく広がる仙法志御崎(せんほうしみさき)公園の海沿いには、天然の自然磯観察場があります。その一角にあるアザラシプールでは、ゴマフアザラシに餌を与えることができます。餌の魚は、園内の物産店で販売しています。海が荒れて波の高い日にはアザラシを避難させるため、時には「アザラシ不在」の場合もあります。
所要時間 | 30分程 |
施設名 | 仙法志御崎公園 |
マップコード | 714 042 774*26 |
住所 | 〒097-0311 北海道利尻郡利尻町仙法志字御崎 |
電話番号 | 0163-84-2345(利尻町役場) |
営業時間 | 9:00〜16:00 |
営業期間 | 6月〜9月末 |
定休日 | なし |
駐車場 | あり |


