メニューをスキップして本文へ
-
カムイテラス
溶岩の地形をそのまま活かしつくられた「カムイテラス」。海に向かって突き出たデッキがあり、厳しい自然がつくりだ…沓形エリア詳しく見る
-
時雨音羽 詩碑
利尻町名誉町民で、今も多くの人に親しまれている歌謡作詞家 時雨音羽(しぐれおとは)は、1893年、利尻町沓…沓形エリア詳しく見る
-
鴛泊港フェリーターミナル「海の駅おしどまり」
1階には、観光案内所、フェリー発券窓口(出港時間帯以外クローズ)、土産店などがあり、観光案内所では各種観光案…鴛泊エリア詳しく見る
-
カルチャーセンター&リップ館
利尻富士温泉保養施設、利尻富士温泉プール湯泳館の隣にあるカルチャーセンターでは、絵画や彫刻などの美術品のほか…鴛泊エリア詳しく見る
-
利尻富士温泉保養施設
年間およそ6万人が訪れる、利尻島の名湯。地元では子どもから高齢者まで、ほとんどの島人がこの「利尻富士温泉」を…鴛泊エリア詳しく見る
-
利尻島郷土資料館
かつての鬼脇村役場を利用した資料館です。大正2年に建てられた旧鬼脇村役場庁舎を活用した洋風歴史的建造物で、昭…鬼脇エリア詳しく見る
-
姫沼
標高130mに位置し、周囲約800m、深さ約2mの湖です。淡水魚の漁業奨励のため、1917(大正6)年に堤防…鴛泊エリア詳しく見る
-
オタトマリ沼
島の南東に位置する「オタトマリ沼」は、周囲約1km。利尻島最大の湖沼です。沼の周囲には一部未舗装ではあります…鬼脇エリア詳しく見る
-
南浜湿原
利尻山を映す「メヌウショロ沼」を含む全長約1kmの遊歩道が整備されており、植物が群生する場所まで行くことがで…鬼脇エリア詳しく見る